|
|
|
|
2013.09.18 Wed
おはようございます 夕べは「まちづくりカフェ」という会に 参加してきました 肱川橋の架け替えに伴う、新しい大洲のまちを 考えるのが目的の会です 今回、知り合いから声をかけていただいたので 参加することになったんですが、 なかなかおもしろかったです♪ 約40人くらいの人が参加してて、 平均年齢39歳 男性の方が多かったです お店の店主さんが多かったけど、いろんな人が いろんな立場からの意見を持っていて、 それを聞くのが楽しい 本当に実現できるといいな~ 次回は10月末なので楽しみです でも夕べの終了時間は9:30・・・ 帰ったら10時前でした パパさんは起きて待っててくれて 「夜おまえが出かけたら帰ってくるまで眠れん」 (事故るかもしれんけん・・・) と言われました 夜、あんまり出ないから、私・・・ さてさて、昨日はまたまたタグつけと 「みなっと手作りマーケット」に持っていく 作品の準備をしてました で、こんなものを作ってみましたよ  はぎれセットです♪ 今回作ったのは、ほんとの「はぎれ」が たくさん入ったものです 前回のはぎれセットは2mとか1.5mとか 大きいものもありますよ そして、今回初めて出品するもの♪  布タグです 自分で使うために買っていたタグの おすそわけです♪ まだまだたくさん手元にあるんですが、 タグが需要があるかどうかがわからないので 今回はこれくらいにしました ちなみに、「卸」をするために買ったものではなく、 個人消費のために買ったもののおすそわけなので、 同じものを売ってるお店があります 絵のついたタグは3枚100円と2枚70円 アルファベットのタグは2枚100円です 全部3枚100円にしたかったんですが、 3枚ちょうど収まる袋がこれだけしかなかった・・・ お次は「くるみぼたんのヘアゴム」です  前に大量に作った「くるみぼたん」に ゴムをつけてみました こちらは「みなっと手作りマーケット」ではなく、 愛たい菜とかアゴラマルシェ、おおず赤煉瓦館へ 納品予定です 今週は、愛たい菜への出品はお休みしています 来週このヘアゴムも一緒に出品する予定ですので 良かったら見てみてくださいね
スポンサーサイト
|
|
|
|
|