|
|
|
|
2015.12.15 Tue
こんばんは~ 本日2回目の更新です 12月13日の「アミプラージュ」で 私がゲットしたお品物を紹介しま~す 「こぎん刺しブローチ」 sorairo  srairoさんの作品。 ブローチ大好きで、いつも買っちゃうんですが、 今回はドット柄♪ どれにしようかさんざん悩んだけど、 最初に「好き」って思ったものに戻って このドットを選びました 「日よけ帽子&腕抜き」  「ままに」さんの作品です これ、すっごく考えられた作りで、 日よけ対策万全です つば部分の接着芯もしっかりしてるし、 プラスナップで目以外の部分を隠すこと もできるし、首の部分はメッシュになってます こんな高機能な凝ったつくりなのに、 とってもお安いんです!! 義母の家庭菜園の作業にぴったり♪ クリスマスプレゼントとして買っちゃいました こんなかわいい柄だと、作業も楽しく なりそうです 「ワイヤーポーチ」  ソライロコトリさんの作品です いつも、かわいい布合わせの「ソライロコトリ」さん プレゼント用にいつも何かしら買っちゃうんですが、 今回は自分用に選びました このしろくま柄に一目ぼれ♪ 「買って自分で縫えばいいのに~」 って言われましたが、 いいんです♪ かわいいから、ソライロコトリさんのがほしいんです 「何でも作れそう」 ってよく言われますが、好きな作家さんの 作品はやっぱり特別です ハンドメイドをしていると、原価とかも なんなくこれくらいかな~って分かるんですが、 それでもこの手仕事の細かさとか、センスとか お値段とか、全部合わせて「お得」だと 思ったものは買っちゃいます ある意味ハンドメイド作品って、 「プライスレス」なものだと思うので(*^。^*) たとえば同じような作品があったとしたら、 作った人の人柄で選んでしまう 初対面の作家さんでも、雰囲気や説明して くださる態度とかで感じますよね 同じような作品って、たぶんあまりなくて、 同じアイテムでも選ぶ布の個性が、 その人その人できちんと出てると思います 出てない人のは、逆に魅力を感じないかも・・・ なので、イベントはたくさんの方の作品に 出会えてとっても楽しいです 松山の大きなイベントにも遊びに行きたいな~ (出るんじゃなくて、お買いもの(*^。^*))
スポンサーサイト
|
|
|
|
|