こんんばんは
前回のブログから1週間放置してました
長男がオーストラリアに旅立って1週間
やっぱり気になって、毎日中学校のHPにある
「オーストラリア旅行記」をチェックしてます
引率してくださってる団長さんが、うちの校長で、
本当にまめに更新してくださってるんで、
安心できます
しかも内容がすっごくおもしろくて、笑ってしまいます(笑)
そのHPを見て、気になる点が一つ
写真に乗ってる長男、見たことのない服を着てるときが
あるんです
その服どうした??
長男が服を買うわけないし、ホストファミリーに借りてる
んだろうか・・・
4日に長男から国際電話があり、
「なんとかやれそう。大丈夫やけん心配せんとって。」
と言ってました
最初に1度だけ、電話がOKだったみたいです
「分かった。いっぱい楽しんでおいで。」
と伝えて、すぐ切りました
写真に写ってる長男は、とっても楽しそうで、
一緒に行った生徒さんたちとも仲良くなってるのが
分かります
たくさんのいい出会いがあって、きっと素敵な経験に
なると思います
そんな1週間、私は大忙しで、
5日 親戚のお葬式で日帰りで実家へ(自分の運転)
6日 PTA研修旅行で伯方島へ
7日 次男の試合で伯方島へ(6時出発)
8日 仕事&ミニバスの送迎(三男&四男)
9日 小学校の愛護班活動
で、今日に至ってます(^_^;)
私、小学校で、地区委員長をしているので、
昨日は60人もの子どもたちを相手に、
半日頑張りました・・・
もう、大声出しすぎて、声がかれかれです
というわけで、PCに向かう時間もなく、
ミシンに向かう時間もなく過ごしてました
2日連続、しまなみ街道を通りました

遠くへ来た気分を味わいました♪
今日は、久しぶりにオフだったので、
子どもたち3人を連れて、八幡浜市のみなっとへ
お出かけしました
(私が出品するのに着いて来てもらっただけですが)

出品するものもなく、前に作っていたマスクと、
このシュシュを出品しました
夕べ、頑張って作りました!!
お土産物と一緒に見てもらえたらうれしいです
今日はオフだったので、三男&四男&私は
髪を切りました
スッキリです(*^。^*)
本当はパーマもかけたかったけど、
また2学期始まってからゆっくりとにします♪
怒涛の1週間を乗り切ったので、ぼちぼちミシンに
向かいますね
カウント
大人服;135
キッズ服;18
こもの;490
スポンサーサイト