こんばんは
冬休みもあと二日となりました
今日は、子どもたちの宿題チェックと、
足りないものを文房具屋さんへ買いに行きました
長男はまさかの「宿題に全然手を付けてない」
という状況にさっき気づきました
受験勉強は毎日してたんですが、宿題を
全くしてなかったらしい・・・
で、今やってます
どんまい
さてさて、今日も何着か完成した大人服を
紹介しますね
まずは
お友達からのオーダー品
「腹巻キュロット」スカートバージョン

pattern/雲母工房
腹巻部分だけを残してスカートにチェンジ♪

ウエストから腰にかけてがリブで、
ふんわりするのは腰骨あたりからなので
すっきり着られるんです
今回は足首までのマキシ丈
薄いグレーのハードマンズリネンというリネンで
作りました
腹巻シリーズが大好きのお友達用です
お待たせしました~
つぎは「サイド重なりベスト」

pattern/シェリエコレクション
セーターのように畝になってるニット生地で
作りました

名前の通り、脇が重なってるかわいいデザインです

後ろを少し割ってみました
もう少し深く割れてた方が良かったかな~

スヌードとコーデしてみました
このベスト、春まで着られる便利アイテムです
「ドレープコート」pattern/manydrops

こちら、manydorpsさんの「ドレープコートワンピ」
をアレンジした物です
本当は着丈もワンピくらいの長さで、
袖ももう少し長めです
今回の作品のサイズは
バスト:約144cm、腕回り約54cm、
着丈約72cm、袖丈約60cm
※袖は肩落ちなデザインだったので、
身頃の脇部分あたりを測っています
このコート、同じサイズのものはもう二度と
作れないと思います(>_<)
この生地が2mしかなくて、それで全部とれるよう
裁断してたんですが、途中失敗して・・・
いろんなサイズを少しずつ変えながら
やっと裁断が完成したという奇跡の作品です
(大げさですね(^_^;))
完成してみたらいい感じだったので一安心。
この生地を見た瞬間から、どうしてもコートを
作りたかったので、無駄にならずにすんで
本当に良かったです

名前の通り、前はドレープになってて
ゆるくたるむデザインです
両端にボタンループがついてるので、
両方をボタンで留めてください

私がかわいいと思っているのはここ↓

肩のダーツが、ふんわり感をアップさせてます

素材は、詳細が不明なんですが、
モヘアみたいに毛が少し長い感じで
軽いです
ウールも入っていると思います
もう1着ニットでプルオーバーを作ったんですが、
パパさんに
「パジャマ?」
って聞かれたので、自分の普段着にしました
早速着用したので、お洗濯が終わったら
また紹介させていただきますね
ベストとコートはまだ納品先は未定です
次のイベントは春だし、どうしよっかな~
冬用のニット、まだたくさんあるので、
もっといっぱい作ってブログでお譲り企画を
しようか検討中です
またぼちぼち考えますね
カウント
大人服:3
キッズ服:0
こもの:17
スポンサーサイト